リフォームを依頼される方の中には、雨漏りで長年悩まされている方が多くいらっしゃいます。雨漏りが起こると、シロアリやカビの繁殖、腐食や劣化を早める原因にもなりかねません。
また、雨漏りは天井からだけではなく外壁や窓から起こることもあります。雨漏りを未然に防ぐためには、まずは自分の家のチェックを行いましょう。
窓や壁付近が濡れている
屋根や天井から内部の構造を伝って雨が進入してきます。湿ったまま放置しているとカビの繁殖拡大にも繋がるので早期の対応が必要です。また、外壁の劣化や窓の隙間から少しずつ水がしみ込んでいて、じわじわと雨漏りに繋がっているかも知れません。「横降りが強い時だけだから」と簡単に考えずに、できるだけ早く対処しましょう。
天井裏などの見えない部分
屋根からの雨が天井裏に落ちていて気づかない場合があります。目で確認することが難しい場所なので見逃しやすいですが、雨の強い日やシーズンをむかえる時にはチェックしてみましょう。
壁紙がはがれている
壁紙は湿気を吸い込むと膨張し、乾燥してくると収縮してきます。湿気や施工上の問題、古くなった壁紙など原因はそれぞれありますが、クロスが濡れていると雨漏りの可能性があります。クロスと壁の間にカビができる可能性もあるので早めの対処が必要です。
雨が止んだ後のカビ臭い
カビは湿った場所を好みます。水回りや屋根裏など雨漏りしているところがあるかも知れません。雨上がりのカビの臭いは人体にも影響してきます。アレルギーや気管支炎などの原因にもなりかねませんので気を付けましょう。
外壁の変色が目立ちヒビがある
木材の場合、湿った環境を作ることで腐食し、シロアリの発生が考えられます。鉄筋コンクリートでもヒビの隙間から水が入り、酸化することでコンクリートが脆くなり、他のトラブルにもなりかねないので確認してみることが重要です。