2月 26 2021
名古屋リフォーム 水栓取替のご依頼をいただきました。
営業の高島です。
先日、ブログにアップした水栓交換を検討されているお客様より
新しい水栓の交換依頼をいただきました。
ちなみに以下の商品です。
TOTO TLHG30AER
クロームメッキが輝くスタイリッシュなデザインで、
気分も一新しますね!
2月 26 2021
営業の高島です。
先日、ブログにアップした水栓交換を検討されているお客様より
新しい水栓の交換依頼をいただきました。
ちなみに以下の商品です。
TOTO TLHG30AER
クロームメッキが輝くスタイリッシュなデザインで、
気分も一新しますね!
2月 25 2021
|
|
|
|||
|
|
||
|
2月 23 2021
こんにち。エイコウホーム千種店の昌山(まさやま)です。
今回はユニットバスの交換と洗面化粧台の交換工事をアップさせて頂きます。
今回のリフォームはマンションでの工事となりますが、昨年にトイレ交換のご依頼を頂きました施主様からのご依頼となります。
共にLIXILの製品での工事となりますが、最初の打合せの際に施主様へ洗面化粧台カタログを御覧頂きましたところ、
一目見て即答でエスタが良いということになりましたので洗面化粧台がエスタ、ユニットバスがリノビオVで決まり工事を施工して参りました。
洗面化粧台に合わせまして内装もお洒落にして参りましたので是非今後のご参考にして下さい。
リフォーム前写真
リフォーム後写真
今回はジェットバス付のユニットバスとなります。(壁のリモコンとジェットバスの吸い込みと吹き出し口になります。)
エスタ洗面化粧台と支給品の鏡の施工写真となります。
2月 21 2021
こんにちは!!エイコウホームのマサヤマです。
中々とすっきりしない天気が続いて皆さん気持ち良い日が来ませんね~
暑さは和らいでいますが、代わりに湿度が高いから職人さん共々困りもんです。
さて今回も引き続きで同じ現場の案件になります。
現在は内装改修と並行しながらキッチン交換や浴室の改築を
行っております。
ちなみに左の写真が解体前の浴室になり、右が脱衣場へと様変わりする最中の
元浴室になります。
ユニットバスはまだ組んでいない状況なのでアップしていません。
内装やユニットバスは様変わりをこう御期待下さいね!!
2月 15 2021
マンション全面フルリフォームになります、水回り4点キッチン、ユニットバス、 洗面化粧台、トイレ、の入れ替え工事着工してます、先ずは解体撤去処分運び出し作業開始です、3月3日には引っ越して来るとの事です、工期守らなくてはなりません、クロスも全面貼り替えですのでぶつからないよにゆずり会って作業進めます、
2月 02 2021
こんにちは!!エイコウホーム千種店の昌山(マサヤマ)です😄
今回は久しぶりにタカラスタンダードのぴったりサイズユニットバスの工事を行うのと、
柱の腐食による修繕対応が必要な為アップを致します。
ユニットバスの交換の為に解体工事を開始したところ、
洗面脱衣場と浴室出入口扉の床が水濡れによる修繕が必要であってそちらは修繕予定を致しておりましたが、
通し柱にまで長期による浸食被害を及ばしてるとは解体まで判明せず解体をして発見いたしました。
通し柱であるので(屋根の加重迄を合せて受けている柱です。)、耐震性と付近への負担を考えるとそのままには出来ません。
そっくり入れ替えることは大掛かりな工事となる為避けねばならないので、今回は修繕という形で工事を致します。
予想だにしないことが起こることが御座いますので(今回は白蟻被害では無かったですが白蟻被害の時も同様です。)、修繕方法の一つとして参考にご覧ください。
それでは本日解体時に判明しました写真をアップ致します!!
通し柱の腐食
1月 26 2021
こんにちは!!エイコウホーム千種店の昌山(マサヤマ)です。
今回のアップは先日アップしましてLIXILリノビオVのユニットバスへの浴室改修リフォーム工事の
工事完了写真をアップ致します😄(写真がボケボケでしたので💦)
LIXILピアラ洗面化粧台も併せて交換したので掲載します😄
1月 22 2021
こんにちは!!エイコウホーム千種店の昌山(まさやま)です😄
今回となりますがマンション在来工法浴室をユニットバスへと改修工事のアップを致します!
製品はLIXILユニットバスルームのリノビオV1416サイズとなりますが、
今回は浴槽の色目が黒、窓が低い位置にあるなどいつもとは少し違いますのでアップを致します!!
工事前写真
今回は工程写真が略御座いません🙁
工事後写真
12月 29 2020
こんにちは!!エイコウホーム千種店の昌山(まさやま)です。
今回は賃貸マンションリフォームのアップ再開となります。
グレイス覚王山1103号室となりますが今回は浴室が修繕、
洗面化粧台(クリナップのBGA)とキッチンは交換(弊社では定番のLIXILキッチンのシエラです。)
分電盤やスイッチにコンセントも交換しています。
通常のマンションリフォームと変わらない内容となります。
千種区の覚王山地域にて賃貸物件をお探しの方も賃貸オーナー様も是非御覧頂きたいです。
1103号室工事完了写真
12月 24 2020
お世話になっております。大久保です今年もあとわずかとなっております。今年もバタバタしながら頑張っておりますが
早速来年の工事段取りのため日々駆け回っております年明けから大型案件が目白押しで来年早々良いスタートが切れそうです
まだまだ気を緩めず頑張っていきます//今回は屋上防水から内装設備/浴室キッチンなどなどの写真ですが
工事の様子を来年にアップいたします宜しくお願いいたします
Copyright© 有限会社 エイコウホーム. All Rights Reserved.