3月 21 2021
リフォーム名古屋市北区 障子張り替え
本日は障子張り替えのご依頼いただきましたので、ご紹介^^
小さいお子さんやお孫さんがいらっしゃると知らないうちに穴開けられたりしますよね^^;
こちらを張り替えていきます。
障子を綺麗に剥がして
1本1本丁寧に手洗いして行きます^^
本日はお洗濯日和ですので乾燥には最適ですね★
乾燥したら障子紙張って行きます^^
続きは後日アップします!
北区若葉通にあります.北店にて施工.
3月 21 2021
本日は障子張り替えのご依頼いただきましたので、ご紹介^^
小さいお子さんやお孫さんがいらっしゃると知らないうちに穴開けられたりしますよね^^;
こちらを張り替えていきます。
障子を綺麗に剥がして
1本1本丁寧に手洗いして行きます^^
本日はお洗濯日和ですので乾燥には最適ですね★
乾燥したら障子紙張って行きます^^
続きは後日アップします!
北区若葉通にあります.北店にて施工.
2月 22 2019
こんにちは。こんばんは。村松です。
本日は事務所改装、リフォームのご紹介^^
こちらの出入口から出入りされないとの事で壁を作っちゃいます!
こんな感じに壁が完成しました!
この後クロス貼って来ます^^
完成はまたの機会に!
以上、村松でした!
12月 21 2018
こんにちは。こんばんは。村松です。
本日はベランダ波板交換致しました。
先日の台風と経年劣化で波板がボロボロになってしまってます。
撤去しまして交換させていただきました^^
ホワイト→ブロンズマットカラーのポリカ波板へ交換いたしました★
カラーも一新して施主様に大変喜んでいただけました^^
10月 19 2018
こんにちは。こんばんは。村松です。
本日はオシャレなポスト、宅配ボックスのご紹介^^
ネット購入などで宅配便での荷物の受け取りが多くなってきた今日この頃
そんな時頼りになるのが宅配ボックス★
こちらはポストと一体型になってますのでデザインもオシャれ^^
宅配ボックス部分は2Lペットボトル6本入り×2箱は入る容量がありますのである程度の通販などの購入は対応出来るかと思います。
コンクリートを舗装してしまった後にもボルトで固定可能ですのでリフォームにもおススメですよ!
中には印鑑入れと万が一子供が入ってしまった場合の内側から押すとロックが解除される機能があります。
気になる方はご相談だけでも是非エイコウホーム村松まで^^
商品説明
https://www.face-2018.com/smart/theme95.html
10月 12 2018
こんにちは。こんばんは。村松です。
本日は西区T様邸 キッチンリフォームのご紹介★
交換前のお写真がこれしかありませんが。。
シロッコファン左側に謎のスペースがあり小さいファンが設置してありました。
リフォーム後はこちら!
シロッコファンが900mmタイプに交換出来まして間口いっぱいにキッチンが収まりましたので迫力が増しましたね^^
フローリングに貼り替えさせていただきまして、クロスも天井壁と張替えさせていただきました。
9月 29 2018
こんにちは。こんばんは。村松です。
本日は北区S様邸でお取り付けさせていただきました、アウトセット引き戸交換工事のご紹介★
先程まで正面にあります開き戸が付いておりました。
引き戸に交換したいとのご要望いただきましてサイズ特注でアウトセット引き戸作成させていただきました^^
廊下側から見るとこんな感じに仕上がりました★
特注ですのでデザインも選んでいただけますので今回は細めの縦いっぱいに光取りいれました^^
室内側からはこんな感じに!
上に吊戸のレールがありますが違和感なくスッキリしてます^^
今までのドア枠との相性も良く違和感なく仕上がりました★
大変仕上がりに満足いただきまして、こちらも嬉しくなりました^^
デザイン、サイズなどでお値段変わって来ますが、今回ドア2枚分をアウトセット引き戸に交換させていただきまして
特注アウトセット引き戸、既設ドア処分、加工、取り付け工事費、総額で198000円となりました。
気になる方はいつでもエイコウホームまでお問い合わせ下さい!
以上、村松でした!
9月 07 2018
こんにちは。こんばんは。村松です。
本日はクロス張り替えにてカッコイイ柄にリフレッシュしました^^
張り替え前はレンガ柄のクロスでしたが・・・
コンクリート柄になりました^^
かなりカッコ良くなりましたね★
クロス張り替えだけでお部屋のイメージも変わりますね!
8月 24 2018
8月 17 2018
こんにちは。こんばんは。村松です。
本日は引違い戸の戸車交換のご紹介。
最近 戸が重くて後々不安との事で戸車の交換して行きます!
ガラスですし横幅も広いので重量がかなりあります^^;
奥が交換前
手前が交換後
左 新品
右 十数年物
戸車自体の作りが進化していて古いのは中心がベアリングになっています。
新しいのはベアリングではなく新築当時より動きが良くなったそうな!
動きがスムーズになり大変喜んでいただきました^^
8月 10 2018
こんにちは。こんばんは。村松です。
本日は東区S様邸にて浴室開き戸→折れ戸への交換工事のご紹介^^
長年使われて閉まりが悪くなって来たとの事で折れ戸へ交換して行きます!
早速ですが取り付け完了★
スッキリ収まっています^^
開け締めも楽になり大変喜んでいただきました^^
折れ戸への交換工事70000円~になります!
お気軽にエイコウホーム村松までお問い合わせください^^
Copyright© 有限会社 エイコウホーム. All Rights Reserved.