12月
28
2021
こんにちは!!エイコウホームの昌山(マサヤマ)です。
本年も一年ですが大変お世話になりました。
今年最後のアップとなりますが、今回は便座交換をアップいたします。
後継製品のシャワー便座交換でありますが、私も様々な便座交換を対応致しておりましたが、
今回初めてご対応をさせて頂きましたタイプのであったためアップをさせて頂きます。
実際のところ以前からLIXIL製品にて洗浄レバーとの連動型後付けシャワー便座はあったようなのですが、
たまたまその様な製品に対応があたることなく今回初めてこのような製品を取り扱う事となりました。
旧型のトイレでもシャワー便座への交換だけでとても便利に使用をすることが出来ますので、
今後の参考の資料としてアップをさせて頂きますので是非ご覧ください。

下のレバーがリモコンの洗浄ボタンを押すと連動して洗浄をしてくれます。


12月
07
2021
こんにちは!!お世話になっておりますエイコウホームの昌山(まさやま)です。
今回は埋込ポストの交換とあまりご依頼の多くない工事ではありますが
使用の製品はパナソニック製の埋込ポストの為、
今後同じようにお困りの方がおみえになることも想定が出来ますので、
もしもの時の参考資料にしていただきたく思います。
原因は恐らくオーバーサイズの製品の無理な投函や非常に陽当たりの良い環境の為紫外線の劣化等が
原因ではないかと存じます。
通常のポスト交換とは異なりまして、お家を建てる際に仕上げの外壁ボードを張り納める前に取り付けをしている
ポストの為、ポストの固定部は外壁ボードの裏となります。
古いポストの撤去と新しいポストの取り付けの為少々の外壁ボードのカットが必要となりまして、
仕上げの際はカット部分をきれいに納直しをしなければなりません。
交換前の写真と交換後の写真をアップいたしますので、今後の資料にご活用くださいませ。
工事前写真


工事完了後写真



10月
05
2021
こんにちは!エイコウホームの昌山(マサヤマ)です。
今回はえびそば緋彩様のアップをさせて頂く予定でしたが、
整理してアップをさせて頂く予定の為、今回は間を入れて別の工事をアップを致します。
今回となりますが、とある事情により収納庫内の枕棚が壊れてしまったお客様より交換の
ご依頼を頂きましたので、そちらをアップさせて頂きます。
内容と致しましては、破損をしました枕棚を交換しまして、交換に伴って壁紙の貼替が必要となる為
壁紙も貼り替えをしたうえで枕棚の交換を致して参りました。
破損枕棚写真

壁紙貼替と枕棚交換後写真

6月
22
2021
25年前にリフォームしました、
お客様からキツチンから水漏れがしてフローリングがベタべタなんです、 すぐ直して欲しいとのご連絡有りました、まずは調査します、原因発見しました、
水栓ノズルタイプのステンレスジヤバラに亀裂がありました、ワンホール縦水洗の交換で直りますまず、すぐやって下さいとの事でした、
取り替え作業完了いたしました、
もうこれで安心していただけます、
4月
06
2021
こんにちは!!エイコウホームの昌山(まさやま)です。
今回は浴室折戸の交換改修リフォームをアップ致します。
今回の工事はユニットバスの折戸交換となりますが、
ユニットバスがノーリツのユニットバスで交換用の折戸が廃盤の為になく、
対応が出来なかった為にLIXILのリフォーム用折れ戸を用いて交換リフォームをしてきました。
今回のご依頼も稀なご依頼では御座いましたが、今後お困りになった際のご参考にして下さい😉
工事前写真







浴室折戸交換リフォーム後の写真






3月
20
2021

こんにちは エイコウホームの河合です
今回はパーツのリフォーム システムキッチンの水栓器具の取替えです
左の画像が取替え前 食器洗い機が接続されています
しかし食器洗い機が故障し、水栓器具からも水漏れしているので食器洗い機の処分と
シングルレバー立ち水栓の取替えです
LIXIL ノルマーレシングルレバー立ち水栓取替え¥35.000-(商品代、工事費、処分費、消費税込み)
食器洗い機 撤去処分費¥4.000-
今回の工事代金¥39.000-です 作業時間は約30分 パーツのリフォームだけでもエイコウホームはお受けしております
どうぞ お気軽にご連絡くださいませ。
3月
18
2021
台付け混合水栓切り替えタイプ切り替え部分から水漏れが有りました35年使いました経年劣化です、商品を探しました、イナックス製で継続してました、良かったです、ピッチが140は他に有りませんので製品がない時は工事が大掛かりになり予算も高くなります、助かりました、

3月
16
2021

こんにちは エイコウホームの河合です 今回は浴室の天井埋め込み換気扇の取替え画像をアップいたしました
上の画像が取替え前の画像です 時々あるのですが、換気扇を取付けてから天井材を貼ってあるので
開口を広げなくてはなりません 天井材をカットし、新しい換気扇の埋め込み寸法に合わせ下地を作り取付けます


取付け後の画像です 動作確認もし、最後にカバーを取り付けて完了です
今回 取り換えた換気扇は浴室とトイレの連動 2室換気のタイプです 作業時間は約1時間30分
取替え料金は すべて含んで¥35.000円(消費税込)です
パーツのリフォームもエイコウホームにお任せください。
3月
15
2021
浴室のシワー付き混合水栓の不具合です、カランシヤワーの切り替え部分が経年劣化です、部品の調達が困難廃盤です、取り替えになります、作業は30分材工共税込み
3万円になります、

3月
10
2021
今日はマンションの簡単な改修工事に行ってきました。
自らカーテンレールの取付やクロスの傷補修をしてきたのですが、
やはり少しの事でもやってみると楽しいもので、仕上がりを見て
一人で納得してました。(もちろんお客様からもOK頂きましたよ!)
いつも職人さんに仕上げてもらっていますがやはり営業でも自分でお客様に
納得頂けるものを作ることは気持ち良いものです!