3 月
27
2018


こんにちは!!エイコウホーム千種店のマサ山です!
今回のアップはリピーターの物件オーナー様よりのご依頼で修繕を行いました。
上記の写真は施工後となりますが、下見にお伺いをさせて頂きましたところ下の写真のように借主様が
建具を前後反対の敷居に入れ替えてしまい、元々建付けもよくはない状態で入れ替えてしまっており建具が動かない
状態になってしまっておりました。オーナー様よりのご依頼で動きをよくしてほしいとの事もありまして今回は敷居から
Vレール式の敷居に改修いたしました!!!

10 月
23
2017




こんにちは エイコウホームの河合です
賃貸マンション 退去後リフォーム画像です
1LDKのお部屋です壁紙は全室貼り替え、LDKと居室部分のフローリングがキズ、日焼けでダメージが多かったので
フロアタイルを上貼りし仕上げさせていただきました フロアタイルはキズに強くデザインも豊富です
今回はサンゲツのフロアタイル2ミリ厚を使いました
弊社では 大家さんのご負担が軽くなるよう 退去リフォームをご提案しております
賃貸空室の場合 クロス貼り替え料金 1m/756円~ フロアタイル1㎡/3.880円~(2ミリ材)と
激安でご提供させていただいております
*激安だからと言って手抜きはしません 仕上がりもバッチリです!
沢山の大家さんからリピートをいただいております
賃貸マンション、アパートのオーナー様
退去リフォームもエイコウホームにお任せくださいませ
お気軽にお電話くださいませ。
10 月
02
2017


リフォーム前 画像です



こんにちは エイコウホームの河合です
今回は猫ちゃん(ペット)と暮らす部屋をアップいたしました
お付き合いのある賃貸マンションの管理会社担当様のご依頼で オープンな間取りで猫ちゃんが自由に遊べる部屋
にリフォームいたしました
左上の画像がキッチンになります 右上の画像と合わせて見ていただくと集成材板を使いオープンな感じの仕上がりに
なってます
猫ちゃんの運動不足解消にキャットウォーク、吊り橋、お部屋に出入りできるように ペットドアもあります
最近 猫ちゃんと暮らす方がとても増えているようで リフォームしたこのお部屋も写真だけで
即 ご入居が決まったと ご報告を受けました
エイコウホームではオーナー様のご要望、ご予算内でご提案もさせていただきます
賃貸マンション オーナー様 お気軽にエイコウホームにお声かけくださいませ。
エイコウホーム お客様相談係の河合でした
7 月
24
2017




こんにちは エイコウホームの河合です
今回も賃貸マンションの退去後リフォームの事例をアップいたします
上の画像は退去されて長く放置されていたお部屋です
大家さんからキレイになるかしら?とのご相談を受け
ご提案、お見積りをさせていただきました
築年数は古いですが、目の前が小学校、すぐ裏にはスーパーマーケットがある良い場所です
小さいお子様のいるご家族様には便利な場所ですね
下の画像がリフォーム後です
間取り等は変更せず 明るいお部屋にさせていただきました
木部、玄関ドア、浴室の塗装
畳は撤去し洋間に変更 壁も土壁でしたので下地調整しクロスをはりました
流し台、吊り棚の取替えに伴いキッチンパネルを貼り
トイレはシャワートイレの取付 シャワートイレの電源コンセントを新設
洗面器はそのままでミラーキャビネットを取付け
浴室はバランス釜タイプの狭い浴槽から ホールインワン給湯器に取替え
浴槽も1100サイズのゆったりした浴槽です
浴室洗い場床はサンゲツのオフロアシートを貼り、冬場の冷たさも軽減になります
浴室ドアも折り戸に取替えです
とてもキレイになったと大家さんも大変満足していただきました
その他窓ガラスの割れ替えや、襖の貼り替え、クリーニングの含め
今回のリフォーム代金は ¥1.140.000-(消費税込み)でした
賃貸マンション/アパートの大家さん 退去リフォームもエイコウホームにお任せください。










7 月
17
2017

こんにちは エイコウホームの河合です
前回に続き賃貸マンションの浴室パーツリフォームです
旧型のユニットバスですが、特に傷んだ箇所が無いため、パーツのリフォームを行いました
LIXILシステムバスルーム用のワイドミラー・シャワーフックにスライドフックバー・浴室サーモシャワー水栓を
取替え最近のシステムバスルームのように変身いたしました
弊社では ご予算に応じたご提案もさせていただきます
賃貸マンション/アパートのオーナー様
お気軽にお声かけくださいませ
お客様相談係 河合でした。
6 月
26
2017

こんにちは エイコウホームの河合です
賃貸マンションのリフォーム後の画像をシリーズでアップしていきます
今回はキッチンです ご予算の関係で、システムキッチンには替えれない
でもキレイなキッチンに・・・
画像を見ていただくとシステムキッチンでは無く、流し台ですが 扉に取っ手がありません
システムキッチンのようにライン取っ手なので 見た目もとてもスッキリとしています
キッチン周りの工事は 流し台、コンロ台、吊戸棚の交換、流し元灯、換気扇に加え
リフォーム前は、ガス瞬間湯沸かし器が付いていましたが
給湯器から給湯管を引込みシングルレバー混合水栓に取替えました
(建物の構造上、室内に給湯管を這わせてます)
全面にはキッチンパネルを貼りましたので お手入れも簡単です
今回は これにて失礼いたします
(有)エイコウホーム お客様相談係の 河合でした。
4 月
22
2017
こんにちわ。エイコウホーム多田です。
早いもので4月も残すところあと10日をきりましたね。
暖かくなり、日も伸びてきたと感じる今日この頃です。
さて、今回は名古屋市内の賃貸マンションのリフォームの現場を見てきました。
長年住んでいただいた方が退去され、新たな入居者さんを迎えるお部屋を快適に住んでいただける空間にまた戻す。
写真は撤去後の状態ですが、これから新しく生まれ変わり、新たな入居様が喜んでいただける部屋に仕上がるのが楽しみです。


4 月
19
2017



エイコウホームの若森です
浴室リフォームのご紹介です
腰上の壁・天井ですが 塗装のはがれがひどい状態でした
塗装工事ですと 下地処理をしても 塗った後
下地の不陸が残る可能性がありましたので
バスパネルを貼る工事を 提案させていただきました
パネル張り工事と照明交換で 19万円です
4 月
17
2017

こんにちはエイコウホームの河合です
今回は賃貸マンション退去後の施工画像をアップいたします
キッチン、洗面、浴室、トイレなどの取替えはございませんが、壁紙など遊び心のある若者向け?のお部屋に
したい との大家さんのご要望でリフォームいたしました
上の画像が工事前です クロス、床材は剥がした後です(剥がす前はクロスは白系無地で床はカーペットでした)

リフォーム後の画像です
クロスは白系の無地でアクセントで淡い水色のクロスをワンポイント
床はフロアタイル ストーン調の白系です
キッチンは既存のキッチンに水色のリアテックシートを貼りました
可愛いダイニングキッチンになりましたね(ちなみにカラーコーディネートは大家さんです)
弊社では お客様のご意見ご要望をお聞きしたうえで見積り、提案をさせていただいております
ちょっとしたリフォームでもお部屋は見違えるほど変わりますね
賃貸マンションの大家様 退去後リフォームもエイコウホームにお任せください
お気軽にご連絡くださいませ。
お客様相談係の河合でした。
4 月
10
2017




こんにちは エイコウホームの河合です
今回は、賃貸マンションリフォームの施工画像をアップいたします
先日 某マンション管理会社のご担当様より見積り依頼をいただき、現調に伺いました
内容としては少し古い作りのお部屋をリノベーションし、素敵なお部屋に変身させる案件です
上の画像が工事前です







リフォーム後の画像です
リフォーム前はキッチンが独立されたお部屋になっておりましたが、仕切り壁を取り除き
LDKに変身ですキッチンもLIXIL社のシステムキッチン シエラI型2100サイズです
キッチンまわりはキッチンパネルを貼りつけてお手入れもしやすくなってます
床はサンゲツ社のフロアタイルを全室に貼らせていただきました(和室は畳の表替えです)
LDKとお部屋の間仕切り戸には白のリアテックシートで空間が広く感じますね
洗面化粧台も取替え750巾3面鏡です(LIXIL社製)
浴室にはワイド鏡、スライドフックバー、ストップ機能付き浴室シャワー付き水栓(クロマーレ)
トイレはユニットトイレで壁紙が貼れないので厚ベニアを捨て貼りし、クロスで仕上げウォシュレットを
取付させていただきました
洋間のクローゼット扉にも木目調のリアテックシートを貼らせていただいております
施工画像を全部アップできておりませんが
今回の3LDKのお部屋 リフォーム代金は¥1.530.000-と激安ですもちろん消費税込みです
賃貸マンションのオーナー様 賃貸マンションのリフォームもエイコウホームにお任せくださいませ。
すでに同じ間取りのお部屋と、間取りの違うお部屋の工事依頼もいただき 施工中でございます
完成いたしましたら 画像をアップいたしますので お楽しみにお待ちくださいませ。